おたより

8月の食育〜スイカ🍉〜

8月は夏にぴったりのスイカをテーマにいろんな食育活動を楽しんできました✨

まずはスイカのお友達の大きな“冬瓜”を触ってみました!!

大きくて重たい冬瓜にびっくりの子どもたち!!今回の冬瓜は、40センチ以上もあり重さもなんと6キロ!!

Screenshot

感触を楽しんだり匂いを嗅いでみたり。。。大きな冬瓜に興味津々😋

せっかくならと給食先生が輪切りに切って中も見せてくれました!

中の感触を楽しんだり、タネの隙間から覗いてみたり!子どもたち同士顔を見合わせてとっても楽しそうな様子😊

Screenshot

冬瓜は給食先生がお昼のおやつとして「冬瓜とひき肉のあんかけうどん」を作ってくれました。

おいしいあんかけうどんにご満悦の子どもたちでした😋

そして今年もみんなでスイカ割りにチャレンジしました!

スイカ割りの前にみんなで「スイカの名産地」を歌い気合注入💪

うさぎ組さんから順番に棒を持って、いざスイカ割りスタート!

Screenshot

みんな力いっぱい叩くけど、大きいスイカはなかなか割れず。。。

先生にも手伝ってもらい、無事にぱっかーん♪「われたよー」「でてきたー」と大喜びの子どもたちでした🍉✨

みんなが割ったスイカは給食のデザートと午後のおやつフルーツポンチに変身!

とっても甘いスイカにあっという間にペロリの子どもたちでした😋

Screenshot