おたより

運動会

子どもたちにとっても先生たちにとっても待ちに待った運動会✨

日々コツコツ運動会に向けて取り組む中で、少しずつ運動会へのイメージを膨らまし、“いよいようんどうかいだね”と期待に満ちた声も聞こえるようになってきました!

当日雨が予想されドキドキもなりましたが、子ども達の“楽しみパワー”が勝ち、無事雨も上がり過ごしやすい気温の中で運動会を迎える事ができました🚩

プログラム1番 開会式

お家の方と手を繋いで、元気に入場です!!

プログラム3番 うさぎ組さんとりす組さんによるかけっこ“みんなでよーいどん!”

開会式の後お家の方とは一回バイバイし、うさぎ組さんはお友達と一緒にコーナーを一周走りました!子どもたちの元気なお返事と共に“よーいどん”

子どもたちの“がんばれーー”が響き渡りました✨

りす組さんは、ゴールで待っているお家の方に向かって“よーいどん!”

ドキドキしながらも、お家の方めがけてがんばって走ってくれました😊

プログラム4番 ひよこ組さんの「おいでよ どうぶつパーク」

わたげちゃんに変身したひよこ組さんが、汽車に乗ってどうぶつパークにお出かけ!!

子どもたちのマークがモチーフになった、楽しそうな遊具をお家の方と一緒に楽しみました✨

プログラム5ばん りす組さんの「そらまめくんのなかまさがし」

4月から食育活動や絵本を通して大好きになったそらまめくん!運動会では大好きなそらまめくんに変身して、お家の方と一緒にお豆の仲間たちを探しに行きました🫛

プログラム6番 うさぎ組さんの「のらネコぐんだんのだいぼうけん」

のらネコ軍団に変身したうさぎ組さんは、ワンワンちゃんにケーキを届けに冒険をしたり、動かなくなったマーミーちゃんの船を動かすべく石炭を運んだり。。。

お家の方にも手伝ってもらいながらみんなで協力して頑張りました!

プログラム7番 全園児 親子体操「ポポポポポーズ」

楽しい音楽に合わせて、みんなでダンス!!好きなポーズでは照れ笑いしながらもみんな全力で楽しんでくれました♪

最後は頑張った子どもたちにお土産渡し🎁

各学年にあったボールをプレゼントしました✨